作業の確認は必須 何か作業をして、提出する前にはチェックは必要です。 文章の作成や、資料の作成、メールの文面などを打ち込むとき、完璧だと思っていても、実は変換ミスが合ったり、タイプミスがあったり・・・様々なエラーがある事 […]
2017年9月
レイアウトや配色は創作物を表現するためのアイデアや手法
レイアウトや配色はアイデアであって創作的に表現したものではない Webサイトを見ていて、 あっ!このページのレイアウト見たことある!! 配色が自分のページと似ている!! なんて経験はありませんか? 実はレイアウトや配色は […]
デジタルファイルの管理と命名について
ファイル名を整理する事で仕事がはかどる ファイル名、わかりやすくなってますか? 残念ながら整理できていないと、仕事が思う様に進まないという事態を引き起こしかねません。 例えばよく使うファイル「ワークシート.xlsx」があ […]
ASPカートと導入時のポイント
ASPカートとはショッピングカートの機能を提供するシステム ネットショップに欠かす事のできない「ショッピングカート」の機能を提供するシステムの事をASPカートといいます。 ちなみにASPとは「アプリ・サービス・プロバイダ […]
目的と手段を間違えないようにしよう
その物事の目的は何だろう 例えばホームページを作る、ポスターを作る、チラシを作る・・・そういった物の目的は何でしょうか? ホームページ・ポスター・チラシ等の媒体を作る事では?と思った方、残念ながらそれは間違いです。 それ […]
ファイル容量の大きな画像の多用には注意!
ファイル容量の大きな画像を沢山使う事で起こる弊害 特殊な書体やイメージ写真など、画像を沢山配置する事でより効果的に表現する事が出来るケースは多くあります。 なので出来れば画像を沢山使って、ハデなWebサイトにしたくなりま […]
コンテンツのコピーを禁止する方法について【画像編】
完全には防げないが、ある程度の防御策は存在する 画像の無断利用・・・完全に防ぐ手段は、実のところありません。 画像ファイルを読み込めないようにしてしまうとブラウザにも表示できないので、それはできませんね。 画像を転載する […]
タブレットの横幅に対応するデザインについて
レスポンシブサイトにおけるタブレットの扱い タブレットって意外と横幅がとってあるものが多くあります。 iPadの横幅は1024px程あるので、少し前のパソコンと同等の画面サイズがあるんですよ! 多くのWebサイトは、横幅 […]
リンクは別タブで開くべきか?使い勝手を考えて決めよう
リンクを別タブで開く事で起こる問題 自身のWebサイトから他サイトへのリンクを設置する場合、「自分のページに戻って来やすいように」という考えから別タブでリンク先ページを開くのが一般的でした。もちろん今でもパソコンでWeb […]
コンテンツのコピーを禁止する方法について【テキスト編】
文章や画像を転載されるのを防げるか? Webサイトやブログを運営していると、画像や文章を沢山掲載しますよね。 一生懸命考えたオリジナルのコンテンツなのに、気が付いたら沢山のサイトに無断で転載されていた・・・なんてこともあ […]
派生する作業について考える
作業箇所は本当に1箇所だけなのか? Webサイトを運用していると、どうしても変更や追加が出てきます。 これは自身の伝えたい情報や正しい情報を掲載して、Webサイトの質を高めていく為に必要な事ですね。 ブログのように記事を […]
Webセーフカラーはそれほど気にしなくてもOK
どの環境でも同じように見えるとされるWebセーフカラー Webセーフカラーとは、WindowsやMacintoshなどのOSなどの異なる環境でも正しく表示される216色のことをいいます。 このWebセーフカラーを使う事で […]
インターネットでの酒類販売に年齢確認が必須です
酒類販売時の認証 コンビニやスーパーでお酒を買う時に必要になる年齢確認。コンビニでは画面に出るボタンをタッチして、確認をしていますね。 これは未成年者の飲酒防止に関する表示基準に基づいて決められています。 通信販売を行う […]
10月提供のChromeではHTTP接続の場合は警告が!?
保護されていませんという表示が 2017年10月から提供されるGoogle Chromeのアップデートで更なるセキュリティ強化が予定されています。 しばらく前から情報は出ていましたが実装されるのはもう来月ですね。対策はさ […]
後からhttps化する時に便利?「//」から始まるリンク
スラッシュ2つから始まる絶対URL JavaScriptやCSSなど、ほとんどの場合は「../」を使う相対パスで記述しますが、どうしても「http://」から始まる絶対パスで書かなければならない場合もあります。 構築する […]
名刺には何故英語を入れたくなるのか
英語を使うとスタイリッシュに見える? 名刺を見ると、氏名の近くにローマ字表記で読みが入っていることはありませんか? 昔はなんとなく「そういうもんだ」と思っていましたが、学生時代に名刺のデザインをする課題が出た時に「なんで […]
カタカナ語使いの意識の高さとその情報量
業界とカタカナ語 情報を扱う業種において、日常的に飛び交うカタカナ語。あれっていったいなんなんでしょうね。 常々「日本語で言ってくれれば理解できたのに…」と思うこともしばしば。コミュニケーションは相手に理解してもらうこと […]
ホームページ担当を一人にしてはいけない理由
Web担当者は何人いますか? Webサイトの担当者はどの程度いますか?もしかしたら一人でしょうか・・・ 通常業務もあるので、人材を回せないという実情もわかりますが、一人の担当者に全てを任せていると、いろいろな不都合が出て […]