idやclass名を日本語に設定する事ができます 以前に参考にしていたWebサイトを見ていた時です・・・何気なくclass名を確認してみると驚きの光景が広がっていました・・・ ・・・class名に日本語が使われていたんで […]
Web制作スタッフのブログ
スクロールに追従するコンテンツを作る時に気を付けるべき事
コンテンツの高さを考慮する Webサイトはほとんどが画面内に全て納める事ができず、スクロールさせて全体を見せます。 これは紙面と違って、表示させる画面のサイズが人によって異なるので仕方のない事ですね。 そんなWebサイト […]
コレってアリ?ファイル名での日本語(全角文字)利用について
ファイル名は日本語にしない 時々Webサイトの画像ファイルやフォルダ名称が日本語になっているのを見かけます。 例えば「背景画像」とか「ヘッダー背景.jpg」とかです。 一見すると何の問題もないように見えるかもしれませんが […]
URLの読み方で「うらる」?
インターネット関連の言葉や用語はアルファベット表記による横文字が多く、なかなか馴染みのないものがほとんどなのではないでしょうか。 日本独自の規格ではないので、世界共通言語として使われている英語がベースになっているので仕方 […]
日本語ドメインについて
ドメインが日本語で取得できるようになって数年が経ちます。 当初は「検索に強い」とか「覚えやすい」とか言われていましたが、今ではそれほど効果がない様です・・・ ですが「attend.jp」「アテンド.jp」と並べてみると、 […]
コメントアウトしただけでは不十分
コメントアウトによる非表示処理について ページを更新していくと、後から使うとか、期間限定で表示したいバナーや文言がでてきますよね。 その都度入れなおすのは厄介ですし、以前に使ったアレ・・・なんだったっけ?なんて事ありませ […]
リンクにはマウスカーソルを乗せた時に何か動きをつけよう
リンクである事を知らせる 画像をページに設置して、そこにa要素でリンクを付ける事ができます。 でもそれで終わってしまっては押してもらえないかもしれません。 文字のリンクであれば、初期値で青色・下線という見た目になります。 […]
PDFの掲載時はファイル容量に注意
PDFファイルは容量が大きくなりやすい 印刷会社からもらったチラシや自分で作ったチラシなど、PDFをWebサイトからリンクで見れるようにする事ってありますよね。 意識していないと、膨大なデータ量になっているかもしれません […]
掲載する画像ファイル容量を圧縮して快適な閲覧環境を整える
掲載する写真のファイル容量に注意する ページを更新するとき、文章だけでは味気ないので写真も入れますよね。 見栄えがしないという理由でなくとも、まず見てもらい文章で補足したいとか、イラストで解説したいとか、そういう理由の方 […]
カラーミーショップは全ページSSL対応!
以前にSSL通信でやり取りする情報を暗号化することの重要性についてお話しました。 httpsの不思議と検索順位との関係 個人情報を扱うインターネットショップへの導入は急務です。 氏名や住所、電話番号などの個人を特定する情 […]
着想を得る時にはHTMLなど知識の事は考えない
Webデザインをする時にHTMLの事を考えては、いいデザインはできません。 どうやったら構築できるかな?と心配になったり、ルールがあったりしますが、それらの制限があることで無難な物や不十分な物が出来上がる場合がほとんどだ […]
クリックされるボタンを作ろう
ボタンの表記について どのWebサイトにも必ずといっていいほど、リンクボタンがあります。 押してほしいからボタンを設置しますが、なかなか押してもらえないとか、ボタンを設置した目的が達成されないということはありませんか? […]
thやtdにpositionを付けてはいけない
thやtdにpositionを指定しても効かない 先日、tabel要素のセルにアイコンをpositionで位置を指定して配置したい案件があったので、何気なしにtd要素へpositionを付けました。 普段から使っているG […]
クリック操作を考慮したテキストリンクにしよう
クリックしにくければ押してもらえないかも? Webサイトは、テキスト(文字)をクリックするとページを移動できるリンクにして、様々なページを見てもらう事ができますよね。 何気なくa要素を使ってリンクを設定しますが、そのリン […]
知らないと損をしているかも?wwwありとなしの違い
検索ロボットには別サイトに見えている URLの先頭に入る「www」 これはあっても無くてもページは見る事ができるので、あまり気にしていない方もおおいのではないでしょうか。 人が見るときには差がわかりませんが、検索ロボット […]
カラーミーショップでレスポンシブWEBデザインに対応する
対応しているテンプレートを選択しよう すっかり主流になった、レスポンシブWEBデザイン これまでPC・タブレット・スマートフォンと、デバイス毎に用意していた専用のHTML・CSSを使う方法から、一つのHTML・CSSを使 […]
viewportを設定して正しく見えるように整える
viewportを設定して、表示させる画面サイズを決める GoogleのモバイルフレンドーテストでWebサイトをチェックしたとき、「モバイル用viewportが設定されていません。」なんて文言を見たことはありませんか? […]
型あってこその型やぶり
物事には色々と「型」つまりスタイルがあります。 型とは基本動作の事ですね。セオリーとも言い換えられるでしょう。 確率された手法、定跡が「ひとつの型」にあたります。 皆さんの通常業務でも「このように進める」といったような工 […]