Web制作スタッフのブログ

中の人コラム 2017.06.06

シンプルなデザインについて思う事

「シンプルなデザイン」について

「シンプルなデザイン」で何を連想するでしょうか。 スッキリした感じ 飾り気のない感じ 色数の少ない感じ いろいろあると思います。これらは確かにシンプルな物を構成する要因となるかもしれませんが、本質を突いていません。 シン […]

デザイン 2017.06.05

余白を持たせたデザインを作ろう

余白を持たせたデザインについて

余白の持つ役割 何もコンテンツが配置されていない空間を余白といいます。 余白を適切に付ける事で、コンテンツが読みやすくなったり、伝えたい情報へ目を向けたりさせる事ができます。 コンテンツがギッシリと掲載されている部分に余 […]

htmlとcss 2017.06.02

リンクエリアを拡大させるbiggerリンク

リンクエリアを拡大させるbiggerリンクについて

biggerlink.jsでクリックできる領域を拡大させる ホームページを作っていて、a要素でリンクを設定します。その時にa要素で囲んだ範囲しか、リンクができません。 あまり問題が無いように思えますが、実際にWebページ […]

ホームページの更新 2017.06.01

ページ上の画像がGoogle検索結果に表示されないようにする

ページ上の画像がGoogle検索結果に表示されないようにする

ヤバッ!出てほしくない画像が画像検索で出てきちゃった!!! 検索エンジンでは画像も検索できますよね。Webサイトなら内容を修正して、画像のリンクを変えればひとまずは安心ですが、画像検索の対策はちょっとよくわかりません。 […]

htmlとcss 2017.05.31

301リダイレクトを正しく設定しよう

301リダイレクトについて

URLが恒久的に変更された事を伝える「301リダイレクト」 301リダイレクトはURLが恒久的に変えた場合に使われる転送処理のステータスコードです。 「ページをリニューアルして、フォルダ構造が変わった」「移転してドメイン […]

ホームページの更新 2017.05.30

誰に向けた情報発信なのかをもう一度考えてみよう

誰に向けた情報を発信しているのか考える

読み手の気持ちを考えよう ホームーページのコンテンツに限ったことではありませんが、何かを発信する時、読み手の事を考えていますでしょうか。 例えば開発していた商品が発売開始になった!といった時にホームページに載せて宣伝しよ […]

中の人コラム 2017.05.27

結構曖昧?アートとデザインの違いは?

アートとデザインの違いについて

アートとデザインは共通点が多く、よく混同されます。 境界も曖昧でなので、自分が今作ったものはアートなのか?デザインなのか?などと時々疑問に思う事もあります。 アートとデザインは似ているようで似ていないと思うのです。まるで […]

htmlとcss 2017.05.26

クリックで展開するコンテンツを作ろう

クリックで展開すコンテンツについて

クリック(タップ)で展開するコンテンツ ページメニューなどが時々クリックすると中身が展開するコンテンツがありますよね。 スマートフォンページのページメニューはほぼその形です。 少ない表示エリアでも一部を隠しておくことで広 […]

デザイン 2017.05.25

文字サイズの切り替えボタンについて

文字サイズの切り替えボタンについて

文字のサイズを切り替えてアクセシビリティ向上を狙う Webサイトで見かける「標準」「拡大」などのボタン・・・ クリックすると文字のサイズが変わるので、文字が小さくて読めない・・・と困っている人にはとても便利なボタンです。 […]

htmlとcss 2017.05.24

見落としがちな404エラーページ

404エラーページについて

404エラーとは 突然ですが「404エラー」とはなんだかわかりますか? ホームページを見ていると時々出てくるアレ・・・画面に大きく「Not Found」とか「Webページがありません」と表示されるアレです。 404エラー […]

中の人コラム 2017.05.19

Googleで求人検索?「Google For Jobs」

Google for jobsについて

インターネットで検索をする時に活用されるGoogle 「ググる(Googleで検索する)」という言葉も生まれるほどメジャーですよね。 検索エンジンと言えばYahoo!やBingも有名ですが、ヤフるとか、ビグるという言葉は […]

ホームページの更新 2017.05.18

スクロールしても付いてくる?サイドコンテンツについて~考察~

追従型サイドコンテンツについて

ページスクロールしても常に同じ位置にあるコンテンツ ホームページを見るときに必ずと言っていいほど操作する「ページスクロール」 遥か昔はマウスについたコロコロ・・・マウスホイールが無い時代は右端にあるスクロールバーやキーボ […]

中の人コラム 2017.05.17

各種主要ブラウザ3種のサポート期限について

主要ブラウザ3種のサポート制限について

インターネットに接続し、ホームページを見るのに必ず必要となる「インターネットブラウザ」 主要なものでは「Internet Explorer(インターネットエクスプローラー)」「Firefox(ファイアフォックス)」「Go […]

中の人コラム 2017.05.16

パンデミックなWannaCrypt ~世界的なサイバー攻撃~

パンデミックなWannaCryptについて

そもそも何が起こっているのか? 世界規模のサイバー攻撃だとかでメディアが賑わっており、その数すでに10万台以上。深刻となっているこの脅威の実態は暗号化型のランサムウェア「WannaCrypt」と呼ばれています。 Wind […]

htmlとcss 2017.05.15

jQuery1.X系と2.X系の違いと3.X系の登場

jQuery1.X系と2.X系の違いと3.X系の登場について

IE8以前をサポートする1.X系、IE9以降をサポートする2.X系 jQueryを使った画像スライダーを入れたり、クリックで画像を拡大させたり・・・ホームページに動きを付けたい時に必須となる「jQuery.js」 1.6 […]

CONTACTお問い合わせ

ホームページ制作に関するご質問などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

※ブログ記事に関するご質問はお答えしかねます。

TEL:0258-31-5005FAX:0258-37-7301

ホームページ制作やSEOのお悩みはぜひ弊社へご相談ください