追記:記事内で紹介しているBing翻訳もサービスを終了しています。
何かと便利だった翻訳ツール
Google翻訳は便利ですよね。そんな便利なGoogle翻訳ツールを活用して、WEBサイトに埋め込んで多言語対応をさせていた方も多いのではないでしょうか。ホントに便利だった翻訳ツール…
ですが今では新規登録・追加ができなくなっています。
これまでに埋め込んだページは使える
新規で設置ができなくなったからといって、過去のものも使えなくなるという事はないようです。翻訳ツールを埋め込む場合、URLをGoogleへ申告してから埋め込み用タグの発行、WEBサイトへの設置という流れでしたが、今後は新規でタグの発行ができないという事なので、過去に設置していれば埋め込み用タグを流用して使う事で引き続きの利用ができそうです。
但しWEBサイトのドメインが変わる場合は別です。注意ですね。
ですが安心しきってしまうのも危険でしょう。新規の利用を打ち切られたという事は、サービスの縮小をしているという事です。なので、引き続き利用できる保証は全く無いという事になりますね。
完全に翻訳したサイトを別で作る・他のサービスを利用するといった対策がいずれ必要になる日がくるかもしれません。
代替サービスを探してみた
Googleの翻訳サービスが終了しても、海外サイトを見た時にブラウザ側で翻訳するかどうかを尋ねてきますが、どうしても目で見えるボタンをサイト内に常に表示させておきたいという要望もありますよね。なのでどんな手段があるか調べてみました。
情報が沢山みつかりますが、多くがGoogleのサービスを使った物だったり、翻訳できる言語は1つのみである程度表示されると消えてしまう・・・言語を増やしたり常に使う場合は有料。というものがみつかります。
それらを除外して調べていきます・・・・・・・
Bing翻訳ウィジェット
こちらなら簡単に設置ができそうです。
実際にページを開いててみると・・・
なんと!いきなり貼り付けコードが出てきました!
これをコピーして、WEBサイトに貼り付けるだけで設置が完了です。
Google翻訳よりお手軽ですね。
追記:Bingのサービスも終了してしまいました。
無料で自動に翻訳してくれるサービスはないものでしょうか。
無料で自動に翻訳してくれるサービスはないものでしょうか。
翻訳精度は不明
翻訳に最も求められる「精度」についてですが、正直な所不明です・・・機械的に翻訳しているので、ネイティブの方からするとどの翻訳サービスを使ってもイマイチと聞くので、完璧な翻訳ができているかは微妙なところです。
それでも我々がカタコトの日本語を聞いて、理解しようと考えれば言いたい事がきちんと伝わってくるように、日本のWEBサイトにカタコトの文字が書かれていても、なんとなくニュアンスは伝わる・・・という事は期待できそうです。
海外で一般的に使われている言い回しにしたい場合、機械的な翻訳では実現が難しいので、やはり頼んで翻訳してもらって、専用ページを設ける他なさそうです。
翻訳ツールを埋め込んでも海外の検索からヒットするとは限らない
多言語対応!となった時に、翻訳ツールを使えばできるのでは?と考えてしまいますが、実際にはそんなに簡単な話ではありません。そもそも日本語で表記されている文章を、ツールを使って英語などの言語に置き換えて表示させているだけなので、実際には日本語以外のサイトは存在していない事になります。
WEBサイトを作る時には何の言語を使っているのかを宣言する記述があるのですが、これによって検索エンジンがそのWEBサイトの言語を感知して、検索した方に合ったWEBサイトを順位を付けて表示させています。
なので日本語で制作していると宣言しているWEBサイトが、英語や中国語などの言語でヒットする確率は非常に低いものになっています。
普段私たちが検索する時には、ひらがな・漢字・カタカナ・英語など、様々な単語を入力して検索しますが、表示されるWEBサイトはほとんど日本語のサイトが出てきます。つまり海外でもこれと同じことがいえます。
きちんと海外の方から検索されるサイトにするには、言語毎にページを作り込んで、切り分けていく方法がベターでしょう。
海外からの直接アクセスがある場合は別
ただし既に海外の方のアクセスがあるWEBサイトの場合は別です。 海外の雑誌やツアーで掲載されている店舗や観光地の場合、その場所を直接検索してもらえます。WEBサイトへ直接海外の方のアクセスがあり、せっかく来てくれた方が「ニホンゴ バカリデ ヨメナイヨ」と思われてしまって立ち去ってしまってはもったいないです。その為の措置として、翻訳ツールを使った翻訳は有効に働くでしょう。
求める結果によって使う手段は変わる
結局のところ、どんな結果を求めているのかによって、使うツールは変わってきます。海外からの検索で表示させたいのか、既に海外の方が見に来てくれているサイトの取りこぼしを減らしたいのかなど様々です。
海外にも対応した方がいいよね、ひとまずお手軽に翻訳ツールだ!と思っても、思ったような結果につながらないなんてこともあるので、どうしたいのか、多言語対応させたい目的は何かを明確にして、どうしたら思ったような成果がでるのか?そのための手段は何か?と順序立てて考えて、ベストな手段を取っていきましょう。