HTMLについて初めて教わった時、確かDreamweaverを使っていたはずなのですが、このところ起動すらさせていません・・・
つい先日「なぜHTMLを編集する時にDreamweaverを使わないのですか?」と聞かれたのですが、その時にいつから使っていないかな?どうして使わなくなったのかな?と疑問に思ったので記事にしてみます。
利用率は少ないDreamweaver
Dreamweaverは有料のソフトウェアですね。
FTP接続が出来たり、ローカルのデータとWebサーバーのデータを同期させることが出来るので、他のソフトを立ち上げたり、FTP接続をしたりする手間が少し省けるソフトです。
他にもテーブルや画像の配置など、ボタン操作で出来る様になっており、Wordの様に使えたソフトだったと思います・・・
でも実際に使ってみると、メモリを食う・・・動作が重い・・・意図しない場所にコードが入る・・・などなど
実際にソフトが持っている全ての機能をきちんと使う事もなく、必要な機能は「HTMLの入力が出来る事」くらいなので、それならもっと動作が軽くてシンプルなエディタは他にもあるよ・・・となるのでしょう。
意外と現場ではDreamweaverのを使っている人は稀なのです。実務で行っていると同時に他のソフトを立ち上げて作業する事が多いですし、メモリを食うような事はさせたくないというのもあります。
ちなみに昔聞いた話ですが、Dreamweaverを使っていて間違えてファイルを同期させてしまって、Webサーバーのデータが全部、制作途中のローカルファイルに置き換えてしまったという事件もあるそうです。これ以降は同期機能を使用禁止にしたとか・・・
簡単にWebサーバーに接続できるという事は、些細な操作ミスが予期せず大ごとに発展する事もあるので注意が必要ですね。
独自の機能を覚えるよりも基本をきちんと身に付ける
まず初めにソフトウェア独自の機能を覚えたり、全ての機能を使いこなそう、覚えようと思いがちですが、それよりもHTMLの基本をきちんと身に付ける事が優先です。
「このHTMLはどこを表示させているのだろう?」「レスポンシブサイトを構築するにはどうやってHTMLを書いていったらいいのだろう?」「CSSを使って装飾する時は何を書いたらどういった見た目になるのだろう?」といった基本的な事はソフトウェアの機能や使い方を覚えても出来るものではありません。
Webサイトは現在、HTMLとCSSという文字情報(テキスト)を使って表示、装飾されています。
また千差万別なので、機能に依存してしまっていると「編集できない」という事態になりかねません。
WordPressが簡単!便利との事で利用者が拡大していますが、WordPressを編集する時にも管理画面の操作でHTMLやCSSを編集していく作業が主になります。
Webサーバーに接続して、直接テンプレートファイルを編集してもいいのですが、HTMLの基本がわからないと手が付けられないでしょう。
こうした時代の変化もあるので、特定のソフトに依存するのではなく、HTMLの基本を身に付けて、それからどのエディタを使おうかな・・・と選んでみてください。
Webサイトの制作 = Dreamweaver・ホームページビルダーが必須ではない
よくWebサイトを構築するのにはDreamweaverやホームページビルダーといったソフトがなければできないと思われているようですが、そんなことはありません。
あくまでも沢山の補助機能を持ったソフトですし、解説本も出ています。なのでWebサイト構築の入り口としてはいいのかもしれません。
ですがそれらのソフトが必須か?と聞かれると実はそうではなく、テキストの編集と、FTP接続できるソフトがあれば事足ります。
そしてそれらは無料で提供されているので、導入にコストがかかることもありません。
ここまでくると、「なぜDreamweaverを使わないの?」と聞かれても、「なぜDreamweaverを使わないといけないの?」と聞きたくなりますね。
HTMLの編集ができれば、ソフトは何でも同じです。
自分が使いやすいエディタを選ぼう
これまで色々と書きましたが、自分が一番使いやすいと思うソフトがDreamweaverなら自信を持って使い続けてください。
基本がしっかり身について、まっさらな状態からでもHTMLやCSSの編集を手打ちで出来るのであれば問題ありません。
ソフトの機能を使わなければHTMLも書けない・・・CSSも書けない・・・というのであれば大問題です。
機能だけを活用してWebサイトの構築ができたとしても、そのソフトが突然サポートが終了したりしたら何もできなくなってしまいますから・・・
「弘法筆を選ばず」という故事があるように、どんな状況でも良いパフォーマンスを発揮できるよう、備えておくようにしましょう。
他にも使われなくなりつつあるソフトもある・・・
他にもWeb系のソフトで「Fireworks」というソフトがありましたが、既に開発終了となっていますね・・・
illustratorとPhotoshopの中間のようなソフトで、ピクセルに収まるようにキチっと処理してくれるので個人的には大好きなソフトなのですが、残念ながら新しいバージョンは出てくれませんし、動作環境によっては動かない場合もあるでしょう・・・
こうした理由から他のソフトに移行しなければならなくなる状況もあるので、ソフトが変わってしまっても揺らがないような基本的なスキルの習得は重要ですね。
いつまでもFireworksを使い続けたいですが、illustratorやPhotoshop、Adobe XD、Sketchといったソフトへの移行も検討しなければなりませんね。
弘法筆を選ばず・・・選べるなら選びたいという気持ちがどうしても離れませんが、データ納品や入稿といった事も考えると、illustratorやPhotoshopがベストなのかもしれませんね。