それぞれに大きな差はない
ホームページの制作をする時にはファイル拡張子を「.html」「.htm」などにする必要があります。
正直、どちらに変更するのかよくわかりませんよね。見てわかるのは文字数の違いくらいのもので、画面上に表示されるファイルアイコンやページデザインには差が見つけられません。
両方の形式でファイルを作成して、頑張って間違い探しをしてみても違いは見つけられないでしょう。
それもそのはず、実はそれぞれのファイル形式には差がないんです。
.htmは昔のパソコンにあった制限の名残り
Windows95以前のOSではファイルの名前にはある制限がありました。
それは「8文字+ドット+3文字(拡張子)」という制限です。この1文字は半角英数字のみの入力となり、実に半角英数字8文字分しか扱えなかったです。
どうやってファイルの名前を付けるのかを考える事が大変そうですね!頑張って暗号みたいにしてファイル名を作っても忘れてしまってどのファイルか分からなくなってしまいそうです・・・
現在使われているパソコンでは一部対応できない文字もありますが、日本語での命名もできますし、多い文章を入力する事も出来ますね。今では当たり前のことですが、昔から見るとすごい時代になりました。
この時代にあったhtml形式のファイルは「.htm」で作られていました。
「3文字しか付けれれない拡張子」という制限の名残りで「.htm」という拡張子が今も使われているんです。
好みの拡張子を使おう
どちらでも同じ結果になるので、好みの拡張子を使っても基本的には問題ありません。
ただし、1つのサイト内で「.html」と「.htm」が混在していると、リンク設定がややこしくなるなど、後々トラブルになる可能性がとても高いです。
なので同一サイト内ではどちらかに決めて、統一するように作成しましょう。
制作ソフトによっては「.htm」しか使えない場合もある
Webページを作成するソフトは世の中にはたくさんあります。
「ホームページビルダー」や「Adobe Dreamweaver」でしょうか・・・
ちなみに私は「EmEditor」を使っています。入力補助機能はありませんが、ソフトを立ち上げたりファイルを作成したりするときの動作が軽いです。
複数のデザイン関連ソフトと同時に動かす場合には重宝してます。
このソフトのバージョンや種類によっては「.htm」しか使えないということもあるようです。
もし「.htm」しか使えないのであればその仕様で作るしかないので、「.htm」で作成してください。
Webサーバーの仕様によって優先順が異なる
「.html」と「.htm」は仕様が同じファイルですが、拡張子が違うので別のファイルです。
なのでホームページをアップするサーバーのフォルダ内に「index.html」と「index.htm」を両方置く事ができます。
ここで一つ疑問が浮かびませんか?
「index.html」と「index.htm」の2つが同じフォルダ内に合った場合、どちらが優先されるのでしょうか??
ホームページは「index.html(.htm)」と命名されている物を優先的に表示させてくれます。
URLの欄を見てください。「.co.jp」や「business/」など、ファイル名が明記されていない場合がほとんどだという事が分かると思います。
この仕様に従って考えると、どちらが優先されて表示されるのかがとても不明確です。
でも残念ながら「こちらが優先されます!」とは断言できません。
それはWebサーバーの設定によって優先順が異なるからです。
Webサーバーではindex.html、index.htmのどちらを優先させるかという設定がしてあるのです。
なので「index.」と命名するファイルは1つだけにするようにしてください。
ちなみにどちらの拡張子を優先させているのかを知りたい場合は、契約しているレンタルサーバーの情報を調べるか、運営会社へ問い合わせてみてください。
まとめ
・「.html」と「.htm」には差がない
・「.htm」は以前にあったファイル名の文字数制限の名残り
・混在させてWebサイトを作成しても問題ないが、リンク設定や管理面でトラブルが起きやすい
・どちらか一つに統一させてWebサイトを作成する